• HOME
  • お知らせ
  • 【買取実例紹介】中国珍珠貝彫画  中国アート

2025年08月04日

買取実績

【買取実例紹介】中国珍珠貝彫画  中国アート

中国アート「中国珍珠貝彫画」を買取致しました|東大阪市で中国製アートの買取なら買取 まかせて屋 瓢箪山店へ

 

【買取事例紹介:中国アート中国珍珠貝彫画

今回は、中国アート「中国珍珠貝彫画」のお買取事例のご紹介です✨

 

📌貝彫とは?

貝殻を使った中国の伝統工芸品です。
貝で鳥や獣の図案を彫り、銅器、鏡、屏風、テーブル、椅子などの表面にはめ込む螺鈿という技法で作られます。
螺鈿(らでん)は家具などでも高額で有名です☆

📌貝殻アートはどんな貝?

使用される貝はヤコウガイ(夜光貝)、シロチョウガイ(白蝶貝)、クロチョウガイ(黒蝶貝)、カワシンジュガイ(青貝)、アワビ、アコヤガイなどです。
貝の天然の美しさを活かすため、整形、研磨、接着など10以上の工程を経て完成させます。

 

📌中国伝統のアート
貝殻は後期旧石器時代の人類・上洞人(じょうどうじん)の頃からアクセサリーとして使われてきました。
そして、宋、元の時代の前後には盛んに作られるようになり、装飾品から文房具まで様々な生活用品にまで装飾されるようになりました。

現在では、象牙細工、玉彫、木彫、中国がなど他の芸術工芸からも技術を吸収して、より素晴らしい貝彫の工芸品を作り出しました。
その見事な工芸品は国内外の観光客にとても人気があります。
 

❤ ご売却エピソード

少し珍しいアートなので、大事に保管されていたようです。

装飾がとても綺麗なものばかりで、大変めずらしいのでお買取させていただきました!

 

💡 高価買取のポイント

✅ 適切な保管方法できれいに保つ

✅ 人気のあるデザイン

✅希少価値

 

当店では、宝石だけでなく、金・プラチナ・貴金属・メッキアクセサリーなどもOK👆
人気のデザインや中古市場での需要まで含めて《高価買取》しております😊

 

🏠 東大阪市瓢箪山で宝石・金・プラチナ・貴金属の買取・売却なら「買取 まかせて屋 瓢箪山店」へ!

東大阪市・瓢箪山エリアで宝石・金・プラチナ・貴金属の買取・売却をご検討中の方は、ぜひ当店へご相談ください✨

 

🔹 瓢箪山駅北出口より徒歩5分
🔹 女性スタッフも在籍♪
🔹 地域密着&親しみやすい接客がモットー✨
🔹 金・プラチナ・ジュエリー・時計・ブランド品・切手や古銭まで幅広く対応!

 

💬「これって売れる?」「見積もりだけでもOK?」
→ もちろん大歓迎です!【手数料はすべて無料】ですのでご安心を!お気軽にお立ち寄りください😊

 

🏠️買取 まかせて屋 瓢箪山店 店舗情報

📍住所: 579-8045 大阪府東大阪市本町1-3
🚃アクセス:近鉄奈良線瓢箪山駅北出口より徒歩5分
🕙️営業時間:10:00~19:00
☎電話:0120-012-357
🔗HP:https://makaseteya.com/

 

◎業界歴10年以上のベテラン鑑定士が最新相場で高価買取
◎地域密着、対面ならではの親しみのある接客でおもてなし
◎瓢箪山駅北出口より徒歩5分&女性スタッフも在籍